09/11/19
拾い物、どうやら固定ギアっぽいです
そいや欧州ではストリートMTBのフレームに固定ギア入れて乗ったりしてる人が結構居ますね
blkmrktのmobとか、その手のフレームを使ってる場合が多いようです
その場合ピストとかトラックバイクって呼称はそぐわない気がするので、個人的には固定ギアのトリック系ライドはフィクスドと呼ぶことにしています
例えば、今の僕のMTBに固定ギア入れたところでトラックバイクとは言えませんからね
そして先日、川沿いの公園でトライアルしてきました、ブレーキは相変わらず無いです
やっぱり楽しいですねトライアル、久方振りにステアに挑みましたが70cmくらいならシングルで登れます
正確には登れるようになってました、長らくストリートの動きやってたからかも知れません
問題はドロップなんですが、ノーブレーキだとサイドホップで降りるのが安全な気がします
ステアと並行にセットしてから横にホップして空中でバイクを立てながらリアから着地するのをマイケルと言ったはずですが、僕は昔この技がとんでもなく苦手でした
昨日やったらスイスイできましたけど…
あと問題はダニエルです、トライアルならやっぱりダニエルでドロップしたいです
きちんと前輪下げて後輪送り出してストンと降りる理想的な形になるのは今のとこと五分五分です
前落ちすることはないので十分実用的とも言えますが、ブレーキあれば余裕で出来ていたことが今出来ないのは悲しいので不十分です
どんな高さでも確実にリアから静かに落とせるようになるまでしつこく練習するのみです
あと習得したいのはリアの引っ掛け具合です
ステアに上りきるとき微妙にリアを角に引っ掛けて速度を殺して、上りきった時に静止するステアがやりたいのです
ウィリージャンプから出来たら最高ですね、なんと言ってもそういうオートバイライクな扱い方が夢です
そのために長らくノーブレーキでアブバカを練習して来ましたが時たま手応えを感じるのでもう少しかと思います
まあ仕様機材が変われば感覚も変わってしまうのですが今の機材で出来る事はやっておきたいですね
そういえば先日「札幌 MTB ストリート」でぐぐると、なんて話をしたので検索してみると、このブログの上に”Emperor君のブログに僕が書き込んだコメント”がヒットしています
いやいや、なんでやねん
何はともあれEmperor君を超え、更にサムズバイクさんを超えることを目標に頑張ってみようと思います
ちなみに、Googleのアルゴリズムでは画像を結構重要視してるので合間合間にちょくちょく挟んで行く、もしくはブログのトップに常に何らかの画像が複数表示される形にしておくと優先度が上がる仕組みになっているようないないような
あとGoogleのロボットはリンク数と被リンク数の統計も取っているようです、やたらめったら他にリンクしているよりも、より多く人から注目を受けているサイトを有用と判断すると、極自然な流れですね
きっと僕のブログがイマイチ上に来ないのはリンクを広げないからかも、有用な話は書いているつもり…です…
あぁ、また要るのか要らないのか微妙な話ばかりしてしまった
ではあと今週2回くらい頑張って更新したいと思います、思います太郎
登録:
コメントの投稿 (Atom)
僕も先日、興味本位で調べたらmisoさんの書いたコメントが出てきて拍子抜けしました(笑)
返信削除なるほど、Googleってそういう仕組みなんですね。
僕ももっといろいろナイスな情報をお届け出来るようにしないと…
Blogerでブログ始めれば良かったと今さら後悔…^^;
>>Emperor君
返信削除Bloggerいいよー、URLがシンプルだし
まあ機能的に荒削りなところはあるけど、大きいサイズの画像がUp出来るのは魅力だね
ちなみに、上限が1Gでそんなに多くもないから僕はFlickrも併用してます
Googleは本当に有用で情報密度の高いサイトを振り分けるアルゴリズムだから、検索で上に出たかったら本当に優れた情報を載せないといけないね
画像を挟むってのも仕組み云々はあるけど実際あった方が分かり易いし読みやすいから良いブログを作るのが唯一の近道なんだと思います