10/04/24

 



一見過激だけどコケ方がかなり上手い

バースピンで前輪こじれた時とか、大きい180でまくれた時とか参考になります

プロは特に撮影してるとクラッシュしてもその直後同じ技に挑まないといけなかったり、怪我したから帰るってわけにいかないから上手くなるしかないのかも知れない


あとたまに思うのは、もしかするとプロになれるような人ってクラッシュの才能もあったりするんじゃないのかな、ハイレベルな集中力によるのかも知れないけど

少なくとも周囲で見て成長速度の速い初心者とか、上級者みてるとコケ方が上手いです(コケないのとは違う)



若干話逸れるけど、才能という言葉は余り好きではありません、本質の解読を放棄してるようで

現象だけを見て高いパフォーマンスを有している人を才能があると表現することは、当人の累積した途方も無い努力を冒涜するに等しいと思うこともあります

しかし世間が「才能」という言葉を用いることを否定するわけではなく、単にそう表現しないことで相手の努力を見つめたいと言う動機がメインだったり

少なくとも僕は数ある捉え方のひとつとして才能の存在を否定することで人の能力、優れた考え方、異なる視点を積極的に盗む手段にしています

どんな分野であってもプロのパフォーマンスは上達するコツの宝庫です、才能という言葉で片付けてしまうには勿体無いと思います
 

10/04/17

 
先日手稲のスポット巡りしてきたのでだらだらと写真をば


P4120226


バンクとレールが複合していて面白いです、ペグが有ればかなり複雑に遊べそう

周囲が砂なので一見難しく感じますが、スライダーが楽なのと、クラッシュしても皮膚が摩り下ろされないので余り怖くありません


別角度から

P4120225


こういう形はフェイキーオーリーからレールに掛けて後進グラインドしても面白いですね

ここを攻めるためにペグが欲しくなってきます



P4120211


カーブウォールっぽいですが階段が近くて危ないです

MTBなら階段をかっ飛ばして下ってから左サイドで乗るラインもありますね



別角度から

P4120212

この細いところに乗るのもアリです




P4120205

近くにこんなのもあります





P4120222

山の中腹を削って宅地化しているエリアはこういう壁も多く散策しがいがあります

特にここは壁の根元が土で埋まって滑らかになっているので見た目以上にイージーに乗れます

その分高く速く乗ることも出来るので好きです

こういう助走も壁面もラフなスポットが攻めやすいのもMTBのメリットだと思います



P4120215

上と同じ場所、もうちょっと右から撮れば良かったですね

壁を駆け上がって別角度の壁を下るラインが取れます

この辺りは助走がコンクリなのでかなり突っ込めます、出来ればサスが欲しいですが…


別角度から

P4120217

ウォールからグラインド出来る場所は少ないので面白そうです



最後にこんな場所

P4120223

激走していけば乗れなくは無い感じのカーブウォール

下り坂からアプローチ出来るので可能性は低くない…



まあこんな感じです

雪も溶けたので遠出しがいがあります
 

10/04/10

 



昨日は近所のバンクでEmperor君と乗ってました

そこで上の動画で3:10辺りの技を練習してたのですが、なんていう技なんでしょう…


あと同時に足で止めるアブバカもやってみたのですが思いのほか簡単そうです

たぶん今月中には出来そう
 

10/04/08

 



この人が乗ってるのはどこのフレームなんでしょう…

フレームに書いてあるのはEMPORIO ARMANI(洋服のアルマーニの弟分)だし、まあ細めのパイピングでシートが付くフレームでマグラ直付けというとNorcoのモーメントくらいしか思いつかないけど



昨日、ものすごく久しぶりにチェーンを付けました

すごいです、漕いだら前に進みます、向かい風でも降りて押す必要がありません

自転車ってすごいですね!


チェーン付けたついでにWheeliesに行ってSteveHamiltonのペダルを見てきたのですが少々高いので考え中

プラペは問題多すぎてもう使いたくないものの値段を考えるとまたプラペを買いそうになります

プラスティックだと踏み心地が柔らかいし、大して軽いわけではないのに非常に壊れやすいし、クラッシュして自転車を投げるとペダルの損傷が激しいので思ったより安くないかも知れない

特に重さに関しては4000円しない安価なペダルで500g台のがここ数年で増えてきたのでそっちの方が魅力的です


あとせっかくだから流行?の薄型ペダルを使ってみたい気持ちもあります

Wellgo辺りで十分安くて薄いのを出してるのでその辺で妥協しようか…